釣り場の紹介
※以前の釣り場の状態のままで古い設備が多々残っておりますが、時期を見計らって随時改修工事を行っていく予定です。
※それまでは使い勝手が多少悪い部分などがあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
上池1
・全周約115mの円形
・クリアウォーター
・最深部4.5m
上池2
・インレット側からの風景
・真ん中に噴水あり
上池3
・アベレージサイズは45cm前後
・50~60cmオーバーも多数
下池1
・全周約130mの横長形
・ステインウォーター
・最深部3m
下池2
・インレット側からの風景
・真ん中に噴水あり
下池3
・アベレージ35cm級の中型がメイン
・50~60cmオーバーも混ざっています
大型ストック池
・ストックとして60cm前後を常時保有。
・綺麗な水で伸び伸びと飼育しています。
中型ストック池
・1000匹以上の頂鱒を常時保有。
魚
サーモン界の最高峰「頂鱒」をメインとし、
特大サイズの密度も日本一となっています。
体高もあって引き、食味どちらも抜群です。
休憩所
ストーブ・ポット(湯)は用意してあります。
喫煙もこちらでお願い致します。
自販機や氷はありません。
トイレ
現在は仮設トイレですが、近日中に新しく改修工事を予定しております。
洗い場
・魚は内臓のみ出してもらって、その他の部位(頭等)はお持ち帰り頂きますようご協力をお願い致します。
※また捌き場は営業終了時刻の30分前には閉鎖となります。
第1駐車場
・釣り場敷地内に入って右に進んだ最奥が1番になります。
・奥から順番に杭の番号順に停めてください。
※以下の動画もご参考にして下さい↓
第2駐車場
・釣り場の敷地に入る前の山道の右側にあるスペースです。
第一駐車場がいっぱいの際はこちらに停めて下さい。
・奥から順番に杭の番号順(12~23番)に停めてください。
受付
受付時間前になったら受付前に並んで下さい。
冬季:7時~
夏季:6時~