当釣り場のメイン魚種「頂鱒」とは?

当釣り場の魚はサーモン界の頂点に君臨する「頂鱒」がメインとなっています
よくある3倍体の大型鱒と比べて頂鱒は2倍体なので、酸欠に強く、スタミナ切れを起こしにくいです。
よって大型の頂鱒の引きはとにかく強烈なのです。

また走りながら捕食する性格を持っているので、巻いてくるルアーに好反応を示す点も楽しめる要素として大きいです。

さらに釣るだけではなく、頂鱒の真骨頂はその食味にあります!


■頂鱒を一度食べてみたいという方はこちらに神山水産さんのページがありますので参考までにご紹介しておきます↓

なかなかのお値段ですが、それだけの価値があるということですね!
試しに当店の頂鱒もいろんな方に食べて頂いた所、舌の肥えた方々が全て大絶賛でした!
やはり普通のニジマスとは一味も二味も違うとのこと!


■頂鱒の詳細を記した記事も掲載しておきます↓

「とろける美味しさ」「口当たりがよく旨みがある」「脂のりがよいのにスッキリしている」「サーモン特有のクセがない」「いくらでも食べられる」とリピーターが続出。
「サーモンがあまり得意ではない、という方も『これは美味しい!』とおっしゃってくださることが多いです。
最近ではかの有名な「ザ・リッツ・カールトン」や一流イタリアンや高級料亭などにも採用され出しているらしく、
食用としても価値が爆上がりしているお魚なのです!

そんな価値の高い大型の頂鱒をこれだけの密度で放流している釣り場は恐らく他にはないかと思います。

(初心者やお子様でも確実釣ることが出来るほどの魚影を常にキープしております)

サーモン界の最高峰、頂鱒の釣り味と食味、是非その両方をご堪能いただけたらと思っております。

inserted by FC2 system